名古屋栄のスポーツサングラス・メガネ専門店グラスヒュッテ
Glas Hutte

スタッフで使ってみました

メガネにまつわる巷で話題の商品などを
グラスヒュッテのスタッフが
試してみましたのでご覧ください。

スタッフで使ってみました:一覧

トリック・ビューで見てみた

当店オリジナルのゴルフ用レンズ『トリック・ビュー』芝目をハッキリと見易くする快適なレンズです ゴルフ用で作りましたが正直普段掛けにもお勧めしたいレンズなので実際に『街中での見え方』を一つご紹介!! 朝9時ごろの栄ヒサヤパ […]

トリックビュー
TALEXレンズを雨の日の夜/室内で使ってみました

TALEXのイーズグリーン・ピースシリーズ・モアイシリーズを、雨の日の夜間と室内でそれぞれ使ってみました。 イーズグリーンは可視光透過率40%で、日中に使えるTALEXの中でも、特に明るく見えるのが特長です。雨の日の夜間 […]

偏光レンズ TALEX
ワイリーXのSmoke Grey 外でみてみました/曇天

グラスヒュッテのヒガシです!😎今回はWILEY X/ワイリーXのスモークグレイを実際の屋外で使用して撮影してみました 撮影日は2022/10/7 9:30ヒサヤパーク内です 裸眼の時は少し白飛びしている感じでしたがレンズ […]

ワイリーX
プリズムゲーミングレンズ、夜間も使ってみました

グラスヒュッテのヒガシです!今回はOAKLEYが展開している【PRIZM GAMING】 室内での見え方は以前紹介しましたが今回は『夜間の見え方』を実際に撮影してみました レンズカラーはこんな感じイエローカラーなんですが […]

プリズムゲーミング オークリー
ICRXのハイコントラストカラー、曇天で使ってみました

こんにちは!グラスヒュッテのヒガシです!今回は朝の通勤時に実際に屋外で使用してみた時の内容です。使用したのはICRXのHCD 395/30透過率30% 度なしです。表面コートはレッドミラー フレームは廃盤のFLAK JK […]

ICRX
TALEXレンズで水面を見てみました

当店が取り扱う偏光レンズ『TALEX』を実際に地元の川に行きスタッフが個人的に撮影してみました。 意外と綺麗にギラツキをカットしてくれているので是非ご参考にしてくださいませ~

TALEX
メガネユーザーのお悩み解決商品 強力くもり止め「アンチフォグ」

メガネユーザーのお悩み、それはマスクを付けたり、熱い飲み物を飲んだり、 ラーメンを食べたりする時 ど~してもメガネがくもってしまうこと。 そんなお悩みを解決する商品がこちらの強力くもりどめ「アンチフォグ」 使い方は、 と […]

電話フォーム   
PAGE TOP
Translate »