お客様相談室

「オークリーの掛け心地を良くしたい」「偏光レンズってどんなレンズ」といったオークリーやタレックスなどのサングラスだけでなく
「メガネの取り扱いはどうしたらいいの」「ブルーライトカットって本当にいるの」などメガネの取り扱いについてご質問など
店舗やお問い合わせフォームでよく聞かれるお客様からのご質問・ご相談内容について解説とともにご紹介しています。
お客様相談室 オークリー:一覧

オークリーのレンズ交換にはポイントがあります。 ポイントさえ抑えておけば、どなたでも簡単に交換ができますので ぜひご参考にしてください。 ちぃーっす!立松です。 お客様から 「今 […]

オークリーのレンズ交換にはポイントがあります。 ポイントさえ抑えておけば、 どなたでも簡単に交換ができますので ぜひご参考にしてください。 ちぃーっす!立松です。 今回は大ヒット […]

オークリーのレンズ交換にはポイントがあります。 ポイントさえ抑えておけば、どなたでも簡単に交換ができますので ぜひご参考にしてください。 ちぃーっす!立松です。 今回は小顔の方に […]

★修理(交換)できるモデルと 修理(交換)出来ないモデルがあります。 ゴム部分が交換できるモデルには 2つのパターンがあります。 ①ソックキットの販売があるモデル […]
レンズ交換にはポイントがあります。 ポインツさえ抑えておけば、どなたでも交換ができますのでご安心くださいませ。 こんにちは!立松です。 今日はお客様から「レンズ交換ってどうやって […]

■オークリー ジュリエットを含む X-METALシリーズの鼻元の グラつき修理は終了しております。 (2017年7月現在) ※店頭での修理も一切不可です。 レンズ交換のみしか対応出来ません。 ご了承下さいませ。 発売 […]

オークリーのジョウブレイカーは、 レンズの縦幅が広く 前傾姿勢になっても視界が確保できるため サイクリストにおすすめのサングラスです。 http://www.glashutte.jp/cgi-bin/db_i/list. […]
フラック2.0の兄弟モデルとも言える 「フラックドラフト」のレンズ交換の仕方が いまいちよくわからない、というお声を頂きました。 確かに簡単にレンズ交換ができる、とはいえ コツが必要ですので、じっくり解説し […]

Q.シールドタイプのサングラスは度付きにできるの? A.度付きにできます!! (度数制限はあります) お客様からのご相談の中によくあるのが 「シールドタイプのサングラスは度付き […]
Q.1 自転車用におすすめなサングラスのモデルはありますか? A.1オークリー、ルディプロジェクト、ESSがおすすめです。 [オークリー] →ネジを使 […]
最終更新日:2019年1月28日 Q1.オークリーでカスタム(OCE)出来るモデルは? A1.現在、カスタム可能なモデルは8種類(2019年.1月末時点) ①RAD […]
2023年10月15日更新 Q:アジアンフィットのノーズパッドを付けているんだけど、レンズが顔に当たってしまう場合はどうすればいい? A:アジアンフィットよりさらに大きい【大ノーズパット】をお試しください。 オークリ […]