
こんにちは!
グラスヒュッテ栄店のヒガシです😎
今回はレンズ交換に関して
改めてご案内いたします。
当店では以前購入されたフレームや
他店で購入されたフレームの
レンズ交換を承っております。
「他所ではレンズ交換断られて」
「自分の度数だとできないらしくて」
そんなお声をよく耳にします。
レンズ交換は基本的に可能と
なる場合が多いですが、
受注いただく際に条件を
設けさせて頂いております。
まず大前提として
以下の条件に当てはまるものは
お断りさせて頂いております。
・自然素材を使用したフレーム
※鼈甲、水牛、ウッドなど。
・限定品モデル
・ヴィンテージフレーム
これを踏まえて以下のご案内に
なります。
①現品確認が可能であること
②状態が良好であること

①現品確認が可能であること
基本的に店頭に在庫して
いる商品、過去に作成実績の
ある商品に関しては加工の
可否がお答えできます。
すぐにお答えができないのが以下の
条件。
・当店で扱っていない商品
・扱っていたが加工実績が
不明の商品。
・度付きにする場合。
上記の条件に当てはまる場合は
即答が出来ません。
必ず現物がある商品、
もしくは店頭にお持ち頂ける
商品に限ります。
よくご遠方の方で写真で
判断して欲しいという声も
頂きますが実際に触れられる
状態でない限りお断り
させて頂いております。

②状態が良好であること
まず①の条件をクリアした前提で
の案内です。
使用感があまりにも長いものですと
レンズを取り外す際に
フレームが折れたり破損する場合が
ございます。
特にセルフレームは経年劣化で
割れやすくなっている事がほとんど
の為、温風機で温めた際に
パキッと折れてしまう事も…
またガラスレンズを採用している
セルフレームなどは、取り外す際に
割れる危険性がございます。
その点もご了承頂く必要があります。

ということで
上記の条件をクリア
できた場合のみ当店では
レンズ交換を承らせて
頂いております。
早い話、まずは現物
見せてください!
という感じです。
もちろん、作成に伴う
破損等の保証は負いかねますので
ノンクレーム、ノンリターンで
よろしくお願い致します。