名古屋栄のスポーツサングラス・メガネ専門店グラスヒュッテ
Glas Hutte

Do楽メガネ

 

Do楽メガネ 自転車:一覧

全く同じ度数で作成比較/WX GRAVITY

こんにちは!グラスヒュッテのヒガシです😎 今回はタイトルにもある通り、比較作成事例 当店のヘビーユーザーであるN様よりご注文を受け作成した実戦用サングラス 以前に『強度数で作るWILEY X GRAVITY』という凄技ブ […]

ICRX ワイリーX アイプロテクト 強度近視
ロードバイク用/RADAR EV度付き調光ダイレクト加工 

グラスヒュッテのクニザワです。 当ブログでは何度もご紹介しているロードバイク用の度付きサングラスの作成事例ですが、今回は定番のレーダーロックやジョウブレーカーではなく、ちょっぴり珍しい『レーダーEV』での作成事例をご紹介 […]

ICRX OAKLEY
ロードバイク用度付きJAWBREAKER

こんにちは!グラスヒュッテです👏今回も当店でお問い合わせの多いロードバイク用の度付き作成事例を一つご紹介🎉 ロードバイクはいわゆるママチャリと違い前傾姿勢で走行します。 それもかなりのスピードも出る為走行時は危険が多く潜 […]

JAWBREAKER ICRX OAKLEY アイプロテクト
ルーデンスマスクを自転車用度付きで作成/j.f.rey 

グラスヒュッテです昨日は栄でコスプレサミットが開催され多くのコスプレイヤーが栄の街を闊歩していました🤩 まるで異世界に来たかの様な特別感のある一日でした✨ さて、本日紹介するのは以前当店のYouTubeでも紹介させて頂い […]

J.F.Rey ICRX
バイク用度付き調光サングラス/WILEYX

今回はバイク用の度付きサングラスを当店のお客様よりご要望頂きましたのでその作成事例を一つご紹介 「フルフェイスで着用」「風の巻き込みを抑えたい」「夜間も使えるカラー希望」「軽いのが良い」 という事で今回作成したのがこちら […]

ICRX ワイリーX アイプロテクト
ラフに楽しむ雪山用度付きサングラス/強度数

グラスヒュッテのヒガシです! 今回は当店をご利用のH様より、『登山で使えるカジュアルな サングラスが作りたいんです』 とご要望がございました。 あまりがちスギない、ゴーグルタイプでは無い設計をご所望されましたのでまずは度 […]

ICRX オークリー OAKLEY 強度近視
度付き作成事例/ロードバイク用/ジョウブレイカー

当店でお問い合わせの多いご要望『自転車用度付きサングラス』今までコンタクトしていた方や普通のメガネでライドされていた方から「度付きにしたいと」とお声が多々ございます。 そんな方の参考になればと今回も1つ作成事例をご紹介 […]

ICRX OAKLEY アイプロテクト
ロードバイク専用度付き調光サングラス/oakley

こんにちは!グラスヒュッテのヒガシです😎 今回は当店が以前YouTubeで紹介したジョウブレイカーの度付き作成事例をご覧頂いたY様より、『私も度付きで作りたいです!』とご要望を承りましたのでご紹介。 今回はお持ち込みのフ […]

ICRX オークリー OAKLEY アイプロテクト
ロードバイク用度付きサングラス/クリア/Rudy

こんにちは、グラスヒュッテです!今回は部活動用で学生のお客様から『ロードバイク専用で度付きにしたい』とお声を頂きましたので作成した事例をご紹介いたします。 まずN様のご希望は『視野は広く確保したい』『大きいフレームがいい […]

RudyProject RUDY アイプロテクト 強度近視
クレー射撃用度付き調光サングラス/U様専用

今回は当店をご利用のお客様より『クレーを始めるので専用の度付きも作りたくて・・』 これからクレー射撃の世界に足を踏み込むというU様、度付きをご希望でしたのでまずは作成度数を検査させて頂き可能なモデルで作成しました。 まず […]

ICRX オークリー OAKLEY アイプロテクト
トレイルランニング用/スタイルチェンジ/RUDY

『トレラン用で度付きのサングラスが作りたい』『度数が強いんだけど大丈夫ですか?』 そうお声を頂いたのは当店をご利用のH様、登山、特にトレラン用でご希望との事でした。度数が強い、そう仰られましたので現状の度数を伺うと右=S […]

ルディプロジェクト RudyProject 強度近視
夜間・室内兼用度付きTALEX/スマホも見える

『夜の運転が眩しい』『メガネかけるとスマホが見えない』 そんなお悩みございませんか?実は当店が扱うTALEXタレックスというレンズメーカーから夜間・室内でも使える『眩しさを抑える』レンズというのが発売されています。 TA […]

夜間用 スタルク
電話フォーム   
PAGE TOP
Translate »