名古屋栄のスポーツサングラス・メガネ専門店グラスヒュッテ
Glas Hutte

Do楽メガネ

 

Do楽メガネ モーターサイクルショー:一覧

遠視度数で作成するPLAZMA/oakley/+6.50

グラスヒュッテのヒガシです!! 今回はオークリーの直営店さんからこんな電話が 『お客様の希望でプラズマを度付きにしたいのですがRXではオーバーしていて・・・』『この度数は作成できそうですか??』 純正度数を超える場合は今 […]

遠視レンズ ICRX OAKLEY アイプロテクト
-6.00で作るレーダーロックダイレクトレンズ

グラスヒュッテです! 今回は男性のY様より『ロードで使える度付きサングラスを使いたい』とご要望がございましたので作成事例を一つご紹介。 まず度付きということでY様の度数を拝見しますとRS:-5.00 RC:-0.50 A […]

ICRX OAKLEY
夜はヘッドライト対策、日中はサングラス/調光サングラス

こんにちは!グラスヒュッテです! 今回は【夜間と日中両方で使える度付きサングラス】を作成しましたのでご紹介!! それがこちら⬇️ フレームはOAKLEYのハーフジャケット2.0、フロントシェイプが少し吊り上がっているデザ […]

ICRX オークリー OAKLEY アイプロテクト 強度近視
バイクヘルメット越しでも掛けやすい度付きサングラス

こんにちは、グラスヒュッテのヒガシです。 今回はとあるお客様よりこんなお声が・・・ 『バイクのヘルメットに入りやすくて』 『締め付け感の少ないやつが欲しい』 バイクユーザーなら誰しもが直面する『メガネがヘルメットに入らな […]

GATORZ ICRX アイプロテクト
強度数レーシングジャケットレンズ交換作成事例/実戦用

こんにちは!グラスヒュッテのヒガシです。 今回は実戦用で度付きのサングラスを作成致しましたのでご紹介致します。 使用したフレームはOAKLEYのレーシングジャケット、すでに廃盤商品になっているモデルです。ハイカーブ設計に […]

OAKLEY
バイク用度付きサングラス vol.01

こんにちは♪グラスヒュッテのちょんまえです♪ バイク用の度付きサングラスの作成例をご紹介します。 お客様より「バイク用でやっと作れるお店に出会えました」と嬉しいお言葉を頂いたので、ご紹介します。 フレーム:WILEYX  […]

ICRX バイク ワイリーX アイプロテクト 強度近視
普段も掛けられるバイク用度付きサングラス~OAKLEY~

グラスヒュッテです。 今回はお客様よりこんなお声が・・・ 「バイク用にカジュアルに掛けたい」 他にもこのように仰られるお客様は 多数いらっしゃいます。 あくまでもスポーティでなく、街中でもラフに 掛けられてバイク(自転車 […]

ICRX オークリー OAKLEY
バイク用サングラス

今回はU様のバイク用度付きサングラスの製作例を ご紹介させていただきます。 店頭でバイクのお客様からよく伺うのが、 「とにかく風の巻き込みを防ぎたい!」 ということです。   原付もしくは小型二輪ならスピードも […]

ICRX ワイリーX アイプロテクト
バイク タンデム用サングラス

今回のバイク用サングラスは タンデム用のサングラスです。 ちなみにタンデムとはなにかというと オードバイなどで二人乗りをすることで その後部座席に乗って走りを楽しみたいという 関西地方のわざわざ遠方から(片道数100km […]

ワイリーX
バイク用サングラス 掛け心地編

バイク用サングラスにおいて 掛け心地を決める重要なポイントはテンプル。 バイク用サングラスを過去ご紹介してきましたが、 今回お伝えしたいのは、掛け心地です。 改めてバイク走行において、ヘルメットの着用が 義務付けられてお […]

バイク ワイリーX オークリー OAKLEY
ネイキッド用サングラス

色々なバイク用のサングラスを提案していますが、 今回は度付きサングラスで作りたいという お特殊さまでした。 度付きにできるサングラスは様々ありますが 今回のお特殊さまはESSで作りたい ということでした。 というのも、 […]

ESS アイプロテクト
電話フォーム   
PAGE TOP
Translate »