名古屋栄のスポーツサングラス・メガネ専門店グラスヒュッテ
Glas Hutte

Do楽メガネ

アユ釣り用サングラス②

今回はアユ釣り用に作成していただいた

K様のお話しです。

恵那市よりわざわざご来店いただいたK様。

グラスヒュッテがお世話になっている

アユ釣りマスターの内木様より

ご紹介いただきました。

内木様の記事はコチラ→https://bit.ly/2tu5vjr

内木様にご愛用いただいている

グレアブロック借りて使ってみたら

「めちゃくちゃ見やすい!」とのことで

ご自身も欲しくなってしまったそうです。

K様の最近のお悩みとしてご年齢から

お手元が見にくくなられたとのこと…

私も同年代ですので気持ちはものすごーく

分かります。

アユ釣り用にご自身が所持されている偏光レンズだと

手元が見にくいとのこと。

その理由は、

ごく一般の偏光レンズは全面均一カラー

なっております。

↑一般の偏光サングラス。

仕掛けを作るときなど、手元を見るときは

視線がサングラスレンズの下方部を通ります。

つまり、レンズの濃い色(=暗い場所)で

近くを見るのと同じ状況になります。

若い頃は平気で暗い場所でも近くは見えますが、

早い人で30代後半から近くを見る(=近方視)が

困難になってきます。

K様がお持ちの偏光グラスは

一般的な全面均一カラーですので

年齢からくるもの暗さ

近くがさらに見にくい状況になっていました。

そこで内木様にご愛用いただいている

当店オリジナル偏光レンズ

「グレアブロック」

K様のお悩みを一発解消してくれました!

グレアブロックの最大の特徴は

ハーフ(パッツン)カラーにあります。

グレアブロックをレンズの裏側から見たところ。

およそ半分でカラーがクッキリと分かれています。

グラデーションの偏光レンズはありますが、

グレアブロックはあえてパッツンにしてあります。

なぜかというと一般的なグラデーションレンズは

自分から見ると感覚的に濃い箇所と薄い箇所の

境目がなだらかになっています。

↑一般的なグラデーションレンズ。

境目がぼやけているのが分かりますよね。

グレアブロックをあえてパッツンにしてあるのは

体感的に境目を感じやすくして

あります!

メガネでいうとEXレンズのようなイメージでしょうか。

最近はめっきり見かけなくなりました…。

サングラス部分の暗い箇所と明るい箇所が

クッキリ分かれていますので近方を見るときに

「あっココから明るいから近くが見やすい!」

感じていただけるというのが答えになります。

表面にミラーコートを施すことで

パッツンを目立たなくさせ、

見た目のカッコよさもバッチリです!

K様、グレアブロックを相棒に、

バンバン釣っちゃってくださいませ~。

最後に…記念写真までご協力いただき

ありがとうございました!

わたくしヤギとパシャリ!

ちょんまえさんと決めポーズでパシャリ!

K様、また釣果をお聞かせくださいね!

・このブログを書いたスタッフ:ヤギ店長

・趣味:テニス、海外ドラマ鑑賞

・マイブーム:子供とリアル謎解きゲーム

電話フォーム   
PAGE TOP