-
- オープンカー用、度付き調光サングラス~GATORZ~
- GATORZを度付きでサバゲー用に
- ロードバイク用、調光度付きレンズ
- 医療用ルーペを度付きにしたい
- 雪山用度付きゴーグル~ESS~
- 運転用度付きサングラス作製例~Oakley/Talex~
- 度付き調光サングラス作製参考例~パラサイト~
- 普段も掛けられるバイク用度付きサングラス~OAKLEY~
- ディフェンダー、度付きインナー作成事例~ルディプロジェクト~
- 雪山用度付きサングラス作製例~Oakley~
- ロードバイク用、強度近視作成事例~ルディプロジェクト~
- 強度近視 -11.00でも作れるカーブフレーム:KABUTO
- 度付きゴルフ用サングラス TALEXレンズを使いたい (-4.50-1.00)
- サバゲーサングラス 実戦用
- バス釣り用サングラス クリフデン×タレックス
- オークリー廃盤モデルのレンズ交換なら当店にお任せください!
- ロードバイク用、強度近視作成事例~オークリー~
- オークリーを専門店で買う理由
- ロードバイクの方必見!虫よけサングラス
- レーシック術後専用サングラス
- 強度近視用(S -7.50 C -1.00) 度付きサングラス開発中…
- まつエクに当たらないサングラス
- ロードバイク専用度付きメガネを作りました。
- 海外旅行用度付きサングラス作りました
- 強度近視でも作れる自転車用サングラス!(S-6.50 C-1.25)
- 特別な1本にこだわりたい方に
- オークリーのクリフデンの鼻当てを大きくする!!
- ハーレー乗りの度付きサングラス
- 夜間にオススメ。バス釣り用サングラス
- 趣味のハイキングにオススメ
- 鮎釣りとドライブ兼用サングラス
- クエ釣り用サングラス
- カヤック用サングラス
- 強度近視(S:-7.00D~-10.00D)の方におすすめサングラス
- 世界に一つだけのメガネ
- 射撃用メガネ(エアピストル用)
- バイク用サングラス
- アユ釣り用サングラス②
- 強度近視 自転車用サングラス作成例(S:-5.75 C:-4.00 AX:180)
- 登山用度付きスポーツサングラス
- バイク タンデム用サングラス
- 歯科医師用保護グラス
- 射撃演習用サングラス
- キリマンジャロ登山用 度付きサングラス
- ジョギング用度付きサングラス 強度近視製作例(-7.00-1.00 180)
- 対向車のLEDヘッドライトが眩しくて夜間運転が辛いと感じている方へ
- パラグライダー用サングラス
- クレー射撃、狩猟(ハンティング)用サングラス
- ドライビング用サングラス 名古屋高速編
- オークリー フィールドジャケット ロードバイク用 度付き(S:-5.00)
- 薄くて軽いメガネ 強度近視(S:-15.00 C:-1.00)コンセプトY
- ゴルフ用レンズ キャディーさん推薦! ゴルフ向けレンズ トリックビューとFact®(ファクト)
- 強度近視 自転車用サングラス作成例(S:-10.00 C:-0.50 AX180)
- 砂塵の侵入を防ぐ 災害時用メガネ
- ゴルフ用サングラス スコア100以下を目指す方へ(トリックビュー編)
- 鮎釣り用 サングラス マヅメ用偏光サングラス
- ゴルフ用サングラス② 強度近視作成例(S:-8.00D)
- トップアスリートが度付きスポーツサングラスを愛用する3つの理由。
- マラソン用 遠近両用サングラス 作成例 (S:0.00 C:+0.25 AX:120 ADD2.50)
- 自転車用 遠近両用度付きサングラス作成例②(S:+1.00 ADD2.50)
- ゴルフ用度付きサングラス 作成例①(度数S-3.50 C-0.50 AX80)
- 強度近視 自転車用サングラス作成例(S:-6.00D)
- LED照明に変わった球場での見え方比較(@名古屋)②レンズ編
- LED照明に変わった球場での見え方比較(@名古屋)①
- サハラ砂漠用サングラス
- APS用度付きサングラス
- バレーボール用保護サングラス
- クレー射撃用サングラス
- 名古屋ウィメンズマラソンに向けて!初めてのスポーツサングラス選びのポイント。
- 一級小型船舶用サングラス ② フィールドテスト
- 【OAKLEY】 RADER EV と JAWBREAKER を比較してみた! (ロードバイクにオススメ)
- バイク用サングラス 掛け心地編
- 一級小型船舶操縦士用サングラス
- タッチフットボール練習用サングラス
- アタカマ砂漠マラソンサングラス
- メガネ・サングラスがずれ落ちるお客様へ ノーズパッドカスタム④
- メガネ・サングラスがずれ落ちるお客様へ ノーズパッドカスタム③
- 有名人が掛けているメガネが作りたい方へ(オーダーメガネ)
- ロードバイクにジョウブレイカーをおすすめする3つの理由(高校自転車部 部長用サングラス)
- 風の巻き込み対策用 ロードバイクサンググラス
- 高校野球用プロテクトサングラス (目安15歳/170cm)
- レンズ強度テスト
- 近代3種(水泳、射撃と陸上の3種目複合競技)サングラス
- アマゾン川釣り用サングラス
- 馬場馬術(ドレスサージュ)用サングラス
- オープンカー用サングラス
- バスケットボール用サングラス
- 野球用サングラス③ (少年野球 目安7歳/身長110cm)
- 野球用サングラス② (リトルリーグ 目安10歳/身長130cm)
- フリスビードッグ用サングラス
- ロードバイク用サングラス
- 国産クルーザー用サングラス
- 野球用サングラス① (少年野球 目安13歳/身長150cm)
- ネイキッド用サングラス
- バス釣り用サングラス
- 1000ccオーバークルーザー用サングラス
- ドラゴンボート用サングラス
- 消防救急隊員用サングラス
- メガネ・サングラスがずれ落ちるお客様へ ノーズパッドカスタム②
- バックカントリー用サングラス
- クルーザー用サングラス
- テニス用サングラス(軽量)
- 雪山登山における雪眼予防
- 特殊レンズ レンズカテゴリー
- 自衛隊へ納品 ふんどしぱんつ
- 自家用機パイロット用サングラス
- 自衛隊パイロット用サングラス
- 雪合戦用サングラス
- アーチェリー用サングラス
- メガネ・サングラスがずれ落ちるお客様へ ノーズパッドカスタム①
- 旅客機パイロット用サングラス
- アルティメット(Ultimate)用サングラス
- 屋外テニス用サングラス
- サップ(SUP)に使用されるサングラス
- サバイバルゲーム用(アウトドアフィールド用シューティング)サングラス
- ゴルフ場所属の女子プロ研修生用サングラス
- 海上ジェットスキー用サングラス
- 白バイ警察官サングラス②
- 標高4000mオーバー登山用サングラス
- 白バイ隊員用サングラス
- 南極マラソンサングラス
TOP > 納品実績 > トップアスリートが度付きスポーツサングラスを愛用する3つの理由。
トップアスリートが度付きスポーツサングラスを愛用する3つの理由。
2018-05-31

こんにちは!立松です。
ちょっと前ですが…小平奈緒さん
(平昌オリンピック スピードスケート女子
500メートル金メダリスト)から
度付きスポーツサングラスの重要性を聞くことが出来ました。
せっかくなので皆さんとシェアしていきます!
さっそくですが、トップアスリートが
度付きスポーツサングラスを
着用する「3つの理由」があります。
①体幹を鍛える
②集中力アップ
③安全性(目の保護)
【 ①体幹を鍛える 】
小平さんは片目だけ視力が悪くなり、
私生活では支障や影響がなかったそうです。
しかし、スピードスケートのトレーニング中には
つまづいたり、コーナーを曲がりきれなくなることも。
度付きスポーツサングラスと出会い、
利き目の視力が低下していることで
自身の体幹バランスが崩れ、フォームの乱れ、
つまづきや転倒を引き起こしていると気づいたそうです。
競技中は度付きスポーツサングラスを着用することで
左右の見え方のバランスが整い、
滑りに大きく影響しているとおっしゃっていました。
小平さんだけでなく人間には、利き手・利き足があり
目にも「利き目」(=マスターアイ)があります。
マスターアイは位置情報を把握し、
利き目ではない目(サポートアイ)は
全体像のバランスを保つ働きをします。
通常は無意識のうちに両眼視しているので
利き目を気にしたことがない方が
ほとんどだと思いますが
実は私達が普段見ている景色は、
自分の利き目の映像を優先して認識されています。
そのため度付きスポーツサングラスに限らず、
普段使用するメガネなどでも
左右の見え方のバランスが非常に重要です。
グラスヒュッテではこれらを考慮して
利き目(マスターアイ)チェックや
両眼視検査を行っておりますので、
ご希望の場合はお気軽にお声掛けくださいませ。
【 ②集中力UP 】
自分の目で「見える」というだけで、
大きなストレスがなくなります。
小平さんの場合、度付きスポーツサングラスを着用することで
リンク上のコーナーポイントやゴールラインを
はっきり自分の目で確認できるようになります。
これらが適うことが安心に繋がり、
結果としてスケーティングに集中できます。
スピードスケートに限らずスポーツ全般に
どれだけ練習を重ね自分自身と向き合い、
競技に集中できるかどうかが結果に影響してきます。
それだけに何気ないことかもしれませんが
「見える」ということは
スポーツに取り組む上で非常に重要と言えますね。
小平さんは見えることの安心と
今までの積み重ねてきた努力で
金メダルを獲得されたんですね…!!
【 ③安全性(目の保護) 】
スピードスケートは
時速60キロで走行すると言われています。
(人間の歩く速さが時速4キロ)
想像するだけでも、とてつもない
風の抵抗があることがわかりますよね。
そのため、小平さんに限らず「風から目を守るために」
スピードスケーターのほとんどの方が
サングラスを着用しています。
(ライトが眩しいこともあります。)
そもそも知覚情報の80%を視覚から得ている
という説があるように、私たちは情報のほとんどを
大脳に直結している「眼」で認識しています。
それにも関わらず多くの場合、
眼は何にも保護されていないことが多く
「むき出しの臓器」と言われています。
万が一、転倒した際にスケート靴の刃が
目の前に近づいてきたり、氷が飛んできたら…。
安全性や保護といった観点からも
度付きスポーツサングラスには
簡単に割れない「耐衝撃性レンズ」を
積極的に採用して欲しいところです。
どんなに楽しいことでもリスクを伴うこともあります。
「もしかして…」という危険に備え、
しっかり眼を守って安全にスポーツをを楽しみましょう!
さて、トップアスリートたちがこぞって
度付きスポーツサングラスや
スポーツサングラスを愛用する理由、伝わりましたか?
プロだけでなく私たちにも関係していますので
スポーツやアウトドアを楽しむ際には
アイウェアの着用を忘れずに。
グラスヒュッテはメガネ・
度付きスポーツサングラス専門店です。
オーダーいただく度付きスポーツサングラスは
これらのポイントを考慮し作成させていただきます。
度付きスポーツサングラスにご興味がある方は
お気軽にご相談くださいませ。
ちなみに!!
小平さんのオリンピックでの
着用の度付きスポーツサングラスはこちら↓
オークリー フラック2.0 OCE(カスタム)
・フレーム:マットグリーンカモ
・アイコン:ポリッシュドゴールド
・ソック :スレート
・レンズ :度付き(クリア/透明)
フレームのツートンカラーが
印象的な限定モデルは完売しましたが、
決勝の際に着用されていたモデルは
同じ配色(もちろん色違いやオリジナルも)で
カスタムオーダーが可能です!
最後に…記念撮影☆
(遠くない?ってツッコミはNGです!笑)
小平さんは「究極の滑り」を目標にされているそうです。
オリンピックがゴールではないんですね。
かっこよすぎます!
この記事へのお問合わせ

必要事項をご記入のうえ、お問合わせください。
なお、受付時間外のお問合わせにつきましては、返信までに通常よりも時間をいただきますことをご容赦ください。
(※は必須項目です)
個人情報保護についてはこちらをご覧ください。