-
- メガネって消毒していいの?
- クロスボウの鼻あてをもっと大きくしたい
- マスクを付けているとメガネが下がってしまう。
- スポーティすぎないゴルフ用サングラスないかな?
- オークリー Portal X の鼻あてを大きくしたい~Oakley~
- クロスリンクの鼻が折れちゃった・・~鼻盛り加工編~
- オークリーの廃盤モデルのソックは交換できませんか?
- 鼻当てが届かない!私鼻低いし、諦めるしかないかな…?
- 夜に使っても良いサングラスってあるの?
- 【サングラスの取り扱い】何に気を付ければいいの?
- オークリー クロスリンク ソック交換のやり方を教えてください。
- マスクをしても曇らないクリアレンズのサングラスありませんか?
- ランニングの時汗でずり落ちてこないサングラスってない?
- マスクをするとメガネが曇るんですけどなんとかなりませんか?
- オークリーのレンズカラーの違いは何ですか?(プリズム編)
- ヘッドアップディスプレイを装着している方へ
- 「アスリートの方、必見!パフォーマンス向上の最終兵器とは?!」
- タレックスレンズの透過率と偏光度を教えてください。
- ハズキルーペを使うと遠くが見えないんだけど、なんで?
- 雨の日や冬でも使える「サン」グラスってありますか?
- 気に入っているオークリーレンズと同じ色で度付きレンズを作れますか?
- 遠近両用メガネって縦幅が大きくないといけないんでしょ
- ゴーグルを度付きにできますか?
- 他店で作った度付きサングラスの見え方が合わない。ゴルフ編
- オークリーレーシングジャケットのレンズだけ販売していますか?
- オークリー フラックジャケットのレンズを新品に交換できませんか?
- ハズキルーペってなんでこんなに話題なの?
- オークリー ストレートジャケットのノーズが取れてしまったのですが
- オークリーのジョウブレイカーが頬に当ってしまうんですが。パート2
- オーバーグラスって何?
- 太陽の光で老化がすすむって本当?
- レイガード435って何のこと?
- メガネがずれ下がるのですが、何とかなりませんか?
- OAKLEY FLAK2.0にTALEXレンズを入れる事はできますか?
- 持ち込みのメガネ(サングラス)にレンズを入れて欲しいんだけど
- オークリー USフィットにトラブル続出!国内正規代理店以外で購入する前にチェックしてください。
- メガネってすぐに出来るの?
- ブルーライトカットって本当にいるの?
- 偏光レンズってどんなレンズなの?
- メガネのレンズが曇るんだけど、どうにかできない?
- 調光レンズってどんなレンズなの?
- レーダーロックのレンズ交換の仕方を教えてください。
- 軽いメガネってどんなものがありますか。
- オークリーサングラスのカスタムはできますか?④(度付レンズ応用編)
- オークリーサングラスのカスタムはできますか?③(度付レンズ編)
- オークリーサングラスのカスタムはできますか?②(レンズ編)
- オークリーサングラスにハードケースがついていないのですが…
- オークリーサングラスのカスタムはできますか?①
- タレックスってオークリーにレンズ交換できるの?
- レンズのコーティングやミラーって塗り直せるの?
- フラックジャケットのレンズ交換方法を教えてくさい。
- レーダーのレンズ交換方法を教えてください!
- オークリーのゴムの部分、ソックって修理できるの?
- フラック2.0のレンズ交換のやり方がいまいち分かりません。
- サングラスのレンズカーブってなに?
- オークリー ジュリエットの鼻元がグラグラしてきたんだけど…。
- オークリーのジョウブレイカーが頬に当ってしまうんですが。
- オークリー フラックドラフトのレンズの外し方が分かりません。
- オークリーレンズの透過率を教えてください。
- オーダーメガネを作りたい方へ
- レンズはどこまで濃い色が作れるの?
- シールドタイプのサングラスは度付きにできるの?
- メガネレンズが厚くて薄くしたいのだけど・・・
- 特殊用途に使用するおすすめのサングラスは?
- 自転車用サングラスは何を選べばいいの?
- 偏光レンズサングラスの選び方とは?
- オークリーの「カスタム(OCE)」とは?
- 度付スポーツサングラスなら名古屋 栄 グラスヒュッテにお任せ下さい。
- オークリーのノーズパッドを大きくしたい… グラスヒュッテ 名古屋
- ゴルフ用サングラスは何を選べばいいの?
- 釣り用サングラスは何を選べばいいの?
- ランニング用サングラスは何を選べばいいの? グラスヒュッテがお答えします!
- サングラスって、どうやって選べばいいの?
- 登山用サングラスは何を選べばいい?
- メガネのタイプって何があるの?(レンズの形状編)
- メガネのタイプって何があるの?(フレームの形状編)
- メガネのタイプって何があるの?(素材編)
- アジアンフィット(ジャパンフィット)とUSフィットの違いってなに?
- どんなレンズを選べばいいの?
- オークリーサングラスのメンテナンスはどうするの? <フレーム編>
- オークリーサングラスのメンテナンスはどうするの?<レンズ編>
- オークリーカスタムサングラスのオーダーはできますか? グラスヒュッテ 名古屋
TOP > よくあるご質問(お客様相談室) > マスクを付けているとメガネが下がってしまう。
マスクを付けているとメガネが下がってしまう。
更新日 2021年1月25日
Q.マスク付けているとメガネが下がってしまうのですが、
なにかいい方法ありませんか?
A.「お掛けのメガネに滑り止めのフックを
つけるのも方法ですが、
そもそも下がりづらいメガネにしてみては」
マスク着用が必須になっている昨今、
メガネ着用者の切実な問題となっているのが、レンズが曇ると
同程度お客様のお声として上記の様な相談が多くなっています。
ちょんまえ:通常、メガネが下がらないようにするには
お顔にあった調整をするのが大前提ですが、
マスクの上にメガネのテンプル(モダン)が乗ってしまうため
ずり下がってしまいます。
お客様:なるほど、では今のメガネに何かできませんか?
ちょんまえ:すぐに改善する方法は、メガロックやピタリングといった
ズべり止め防止のものをテンプルの先に付けていただくことです。
お客様:でも、以前にそれらの下がらないようにするものを
付けていた時があったんですけど、どうしても耳の後ろが痛くなったことが
あったんですよ。
ちょんまえ:そうですね。しっかりと調整した上でも
マスクによって摩擦がなくなって下がる為、
フックなどで無理に固定していると痛くなりますよね。
それならいっそのこと、マスクに干渉しないメガネに
してみてはいかがですか。
お客様:え、それってどういったメガネなんですか?
ちょんまえ:こちらになります。
スペックエスパス
ちょんまえ:見て頂くと分かりますが、
従来のメガネと違い、テンプルがまっすぐで、
耳に引っ掛ける掛け方ではなくて、顔に覆うような掛け方になります。
お客様:独特な形状ですね・・・(大丈夫かなぁ)。
ちょんまえ:しかも、メガネ自体が軽くて、βチタンのしなるテンプルのため
見た目以上にフィット感があります。耳の部分もゴム素材を使用していて
滑りにくい設計になっています。
どうぞお試し下さいませ。
お客様:ホントだ!掛けていても、ズレないし、しかも軽いなんて
今のメガネでも軽いと思っていたんだけど・・・。
ちょんまえ:この掛け心地が良くて、メガネだけでなく
登山などスポーツサングラスとしても使う方がいるぐらいの
ブランドなんですよ。
お客様:スポーツでも使えるのは納得ですね。
しかもフロントの形が様々あって、色も黒やネイビーなどカッコいいのから、
ピンクなど淡いカラーの可愛いのまであって男女兼用で使えますね。
ちょんまえ:はい、気に入って頂けて何よりです!
外出するにはマスクを付けるのが大前提と考えて、
あえてメガネ選びもwithマスクで選ぶのも選択肢の一つです。
アンサー担当は、
帰ってきたちょんまえ(森前)でした。
・このブログを書いたスタッフ:森前
・趣味:バイク、サバゲー
・言いたい事:私は帰ってきた。
この記事へのお問合わせ

必要事項をご記入のうえ、お問合わせください。
なお、受付時間外のお問合わせにつきましては、返信までに通常よりも時間をいただきますことをご容赦ください。
(※は必須項目です)
個人情報保護についてはこちらをご覧ください。
同じカテゴリの記事
- メガネって消毒していいの?(2021-02-21)
- マスクをするとメガネが曇るんですけどなんとかなりませんか?(2020-02-26)
- 「アスリートの方、必見!パフォーマンス向上の最終兵器とは?!」(2019-05-17)
- ハズキルーペを使うと遠くが見えないんだけど、なんで?(2019-01-12)
- 遠近両用メガネって縦幅が大きくないといけないんでしょ(2018-11-06)
- ハズキルーペってなんでこんなに話題なの?(2018-06-08)
- 太陽の光で老化がすすむって本当?(2018-05-12)
- レイガード435って何のこと?(2018-05-07)
- メガネがずれ下がるのですが、何とかなりませんか?(2018-04-26)
- 持ち込みのメガネ(サングラス)にレンズを入れて欲しいんだけど(2018-02-21)
- メガネってすぐに出来るの?(2017-11-21)
- ブルーライトカットって本当にいるの?(2021-1-17)
- メガネのレンズが曇るんだけど、どうにかできない?(2017-11-04)
- 軽いメガネってどんなものがありますか。(2017-10-27)
- レンズのコーティングやミラーって塗り直せるの?(2017-10-2)
- オーダーメガネを作りたい方へ(2017-04-11)
- メガネレンズが厚くて薄くしたいのだけど・・・(2016-07-28)
- メガネのタイプって何があるの?(レンズの形状編)(2013-07-01)
- メガネのタイプって何があるの?(フレームの形状編)(2013-05-29)
- メガネのタイプって何があるの?(素材編)(2013-05-29)